当初は教員の方の一部から,「まんがなんて認められない」との声もありましたが,なんとかそのうち認められ,目的もはっきりしないままスタートしました。その時のメンバーは,浜口さん,中畑さん,品川さんの女性たちに,大島さん,横尾さん,宮澤さん,私……まだ不定期にやってくる人がいたかもしれませんが,忘れてしまった( ̄。 ̄;)。
それから約31年後,その石神井高校の漫研の歴史は終わりました。何故か,私の娘も最後の会員でした。在学中の3年間,高校の文化祭には行きましたが,会場はあの美術室でした。その都度,会誌や手書きのマンガも買ったりしました。それが投稿の写真です。
最後の会誌の奥付も添えます。垤(てつ)が娘のペンネーム。
現在,高校に漫研が復活しているかどうかは不明です。復活しているといいなぁー。
今にも掲示板が消えそう投稿してやってください。
+ 石神井高校漫研P-BBS +
http://www16.oekakibbs.com/bbs/shakujii-m/oekakibbs.cgi?page=1&sort=0&prop=0&thumb=0&word=
お絵かきBBS COMの掲示板のようです。
http://www.oekakibbs.com/
しかし,この画像掲示板だけからの判断では,活動が活発とはいえない状況のようですね。
反応があることを願っています。
http://page.freett.com/m_utsumi/latv03st.html
聖闘士星矢。監督の名も……あれっ,こちらは「城治」になっている?!
>49 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: >2001/04/02(月) 22:26
> 作画監督:大島城治
> その名しかと覚えた
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985960836.html