
神戸の老舗バーで6年間修行した森崎マスターが三宮の北側ハンター坂に去年オープンしたカクテルバーがポスター画家&イラストレーターのエルヴェ・モルヴァンの名前を冠したバーモルヴァンだ。
バーモルヴァンは神戸のバーの中でも喋りのノリの良いマスターが居る店でカウンターには軽妙なトークが飛び交うので女性1人のお客さんも多い。
マスターの気さくでイマっぽい感覚と神戸っぽさを感じさせるインテリアがなかなか良い。

入り口の雰囲気は重厚だがメニューは以外とリーズナブルで、カクテルは700円から、チャージが300円(お通し付き)なのでカクテル2杯飲んで2000円で収まるのはうれしい。
カクテルの全国大会にも出場経験を持つマスターのカクテルは素晴らしい物がある。
カクテルを作る時の森崎マスターの絶妙なシェーカーさばきは思わず見入ってしまうほどだ。

バーの名前に画家のエルヴェ・モルヴァンの名前を使うだけ合ってマスターは絵が得意で親しくなれば似顔絵も描いてくれるかもしれない。
また、マスターからエルヴェ・モルヴァンの蘊蓄を教えて貰うのも面白いかもしれない。
一応下に予備知識としてのモルヴァンの略歴を書き留めてあるので覚えて置くのも良いだろう。
カウンター以外にもテーブル席が12席あるのでカップルで又はグループでゆったりしたい向きにはこちらがオススメだ。
神戸のバーモルヴァンではマスターにカウンターで話を聞いて貰うのも良いが 時にはソファーでゆったりとグラスを傾けるのも一興だ。
モルヴァンのテーブル席は落ち着いた雰囲気でゆったりとした時が流れているのでカクテルを傾けながら恋人と友人と語り合うのも良いだろう。

バーモルヴァン
場所は神戸市中央区中山手通2−13−8 エール山手ビル2F
ハンター坂入る左がわ
TEL 078-242-3731 営業時間16:00〜24:00 月曜休
カウンター10席 テーブル12席
マスター 森崎和也さん
神戸のバー情報ネットの中にもモルヴァンが載っている。
http://www.bar-kobe.net/index02.htm
三宮のハンター坂入り口すぐ左だ。

HERVE MORVAN(エルヴェ・モルヴァン)1917〜1980 フランス
美術の専門学校を卒業後映画広告のデザイナーになり戦前は数々の映画のポスターを手がける。その後レコード、雑誌、ダンスホール、レストランなどのデザインを手がけ多彩な才能を発揮する。
ペリエのポスターで高い評価を得て一躍有名になる。さらにジタンのたばこやエールフランスのポスターを手がけポスター画家、イラストレーターとしての確固たる地位を築く。


モルヴァンの看板の文字も,昔のレタリング風で味わいがあります。店内の照明も暖色系で,時代が一気に十数年さかのぼるようでもあります。
ぐっちーさんがバーでお酒を飲んでいる姿は,これまで想像していなかったので,今回のブログの記事はとても新鮮な衝撃!
神戸にお寄りの節は1度尋ねてみてください。
店名になっているモルヴァンは以外と有名らしく検索すると楽天などでポスターが買えるみたいですね。
モルヴァン良い名前ですね。
地図を見ると良く行く店に近いので今度よってみます。
モルヴァンの名前の検索で,このブログに出会いました。コレクターではありませんけど,クラシックな絵本が好き。本物は高いので,復刻版で我慢してます。
バーもたまに,仕事関係の方と行くことがあるけど,こんな雰囲気のお店もいいね。それとね,女性をくどくんなら,酔う前にお願いします。これ常識。
このブログは掲示板もあるのね。それもふたつ。何なのコレ。
ミンクさんが関西方面の方で三宮に行かれることがありましたらハンター坂入り口からすぐなので寄ってみてください。
女性1人でも女性同士のグループでも入りやすい店でした。
今は横浜在住なのですが、MORVANは帰省するときには必ず立ち寄る大好きなBARです。こうやって、自分のひいきにしているお店が紹介されているのを見ると、とても嬉しいもんですね。
バーバリー 財布 : http://www.burberry-new.net/category-31-b0.html
バーバリー 財布 レディース : http://www.burberry-new.net/category-48-b0.html
バーバリー シャツ : http://www.burberry-new.net/category-77-b0.html
バーバリー シャツ レディース : http://www.burberry-new.net/category-78-b0.html